星五セレクトは自分の好きなキャラでおk?
あと半額でまちこ出ました。前回も半額で誰か出たし、日頃の行い良い証拠かな
チラ裏
すみませんちょっと何言ってるか分からないです
新ステージは凸あれば楽勝。凸のチームに全敗。
上から凸、横からも凸。斜めから奇襲。
進路妨害しても、時間差や範囲外で対策ならず。
撃沈しても次から次へと湧いてくる。
もえかのスキルを当てた瞬間にフリーズして、再開するとノーダメになる現象をよく見るんですが。
これはラグを使った回避方法でしょうか?
ロックオンしたのに移動していて外すのではなく、しっかり当たっています。
新マップの個人的感想
•まだまだ鈴、千華の小凸アタック可能。スキル使えば岩礁突っ切る奇襲アタックも出来る(マーメイドは索敵範囲が狭く、スキルエフェクトが相手にバレない場合)
•コースは限られるが、L型の大凸+航行支援なんかも居ました(まさかW大凸で特攻してくるとは…)
•自軍から見て↑の岩礁からビリヤード砲撃注意、射程伸ばしてると拠点の索敵外から砲撃が来るかも…?
•拠点が下端になったことで敵の最終的な侵入経路が被りやすく、拠点付近での接舷妨害でまとめて捉えやすい
皆さんの感想やオススメ編成などあればコメント下さい。
ランダムマップは不具合でしたーw
って、ランダムで良かったのに…
そうすれば多少の編成の有利不利をランダム要素で面白く出来たのに
拠点を上下に動かすことが出来るなら、もう少し手間に配置すれば凸カス回り込みにも文句無しなんだけどなー
なぜそれをやらない…
今回のアプデで分かった事は
改めて運営が無能だと言う事や
数回やってみた結果、最も印象がいい。
拠点へ向かうのが斜めなので、戦艦の動きが新鮮で面白い。奇襲凸が多かったから、セレクトガチャはタマにして斉射2隻にしてみた。
凸の回り込み(アイコン重なり)は相変わらずだけど、いまのところ進路が読みやすくて迎撃しやすいから悪くないかな。互いに慣れてくる頃は分からないけど。
ランダムは事故だったのは残念。たまに実施してみて、反響次第でやってほしい。
↑を書いた者ですが、やはりアイコン重なりは修正してほしいです。
もえかのスキルで迎撃しようとしたら、まったく違うところにロックオン範囲が出て混乱。
何度やっても違う場所なんでバグか?と思ったら、実はミーナのスキルが発動していた。
もえかのスキル→黒木をロックオンしたい→ミーナのスキルを押してしまう→もえかのスキルを発動→以下ループ
自分も凸を編成してるので凸自体に文句はないですが、せめてスキルは使わせてほしい。意図的ラグやバグではなくて、ボタン配置そのものが問題なわけですから。
緊急メンテなう、なにがあったんや??
メンテ終わり、運営からの説明でました。
くの字凸は押し出し無しだと岩礁に乗りながら拠点攻撃するしかないっぽい?
マーメイド昇格は3/3で良い見たいです。
これからAIチケットで昇格狙うかな
謎マップきたー
ダメージヤバイ凸艦死ぬな
これからは奇襲凸の時代かな
奇襲凸が有利なら、セレクトガチャは万里小路or黒木が狙い目でしょうか。
あくまでも個人の感想だし、しばらくは様子みた方がいいかも
ってか今対戦したら前々回のマップ(名前忘れたけど↑か↓の一方に岩礁があるタイプ)だったんだけれど、もしかしてランダムマップになったのかな?
ガチャ更新されて、半額の1回目をやった結果です。毎度のごとく☆4はダブりばから。
☆4(SR級)が4枚って結構良いはずなんだけど、ハイフリだと全然ありがたくないのが残念。
19時から何度も対戦してるけど、切断が多すぎてヤバイ。
おかしいなーって思った場合、対戦履歴から相手のプロフィール確認したらポイントそのままだったり、逆に上がってる場合(互いにAI戦に切り替わって勝利した?)ことがあるのですが、皆さんはどうですか?