【はいふり】覚醒のメダルの集め方

はいふりのアプリ「ハイスクール・フリート艦隊バトルでピンチ!」の覚醒のメダルの効率的な集め方をご紹介。覚醒のメダルの集め方や使いみちもまとめていますので、はいふりのカケラについて知りたいときの参考にしてください!

覚醒のメダルとは

覚醒のメダル
覚醒のメダルとはコインと一緒に使用することでキャラの強化ができる覚醒素材です。

キャラは覚醒によって、スキルの強化回数が増え、ステータスの基本値が上昇します。

キャラのレベルや強化段階に左右されず、常時使用可能なため、覚醒のメダルを集めることでいつでもキャラの強化が可能です。

カードの絵が変化!

覚醒で絵柄が変化
覚醒することによってキャラの絵柄が変化します。

レアリティにかかわらず覚醒後イラストが用意されているので、お気に入りのキャラクターを覚醒させるのも良いでしょう。

覚醒素材はレア度ごとに異なる

覚醒のメダル大中小
星5キャラ、星4キャラ、星3以下キャラで必要な覚醒のメダルの個数が異なります。

仮に星5用の覚醒のメダルを沢山集めても、星4のキャラの覚醒はできないので気をつけましょう。

覚醒のメダルの必要数

レア メダル 必要数
星5 覚醒のメダル【○○】・大 50
星4 覚醒のメダル【○○】・中 100
星3以下 覚醒のメダル【○○】・小 200

事前登録報酬で星5用の覚醒のメダルが貰える

事前登録の覚醒のメダル
事前登録報酬により各所属の星5キャラ用の覚醒のメダルをそれぞれ獲得できます。

ただし、事前登録報酬でもらえる覚醒素材では、星5キャラの所属が同じだった場合1人しか覚醒できないため、注意が必要です。

リセマラで獲得した星5キャラを強化するにはうってつけなので、ぜひ利用しましょう。

覚醒のメダルの効率的な集め方

ショップで購入

ショップ
覚醒のメダルはショップにてコインで購入できます。

メダルの購入には月替りで購入制限が存在します。

ショップの購入だけでは、所属別、レアリティごとの各1人分ずつの覚醒素材しか集まらないので、計画的に購入しましょう。

覚醒のメダル購入一覧

覚醒のメダル 個数 購入制限 必要コイン
【航海科】・小 20 10回まで 10000
【航海科】・中 10 10回まで 20000
【航海科】・大 5 10回まで 30000
【砲雷科】・小 20 10回まで 10000
【砲雷科】・中 10 10回まで 20000
【砲雷科】・大 5 10回まで 30000
【機関科】・小 20 10回まで 10000
【機関科】・中 10 10回まで 20000
【機関科】・大 5 10回まで 30000
【主計科】・小 20 10回まで 10000
【主計科】・中 10 10回まで 20000
【主計科】・大 5 10回まで 30000
【その他】・小 20 10回まで 10000
【その他】・中 10 10回まで 20000
【その他】・大 5 10回まで 30000

外洋訓練で入手

物資輸送訓練
外洋訓練で物資輸送訓練を行うことで、覚醒のメダルを獲得できます。

初級で小、中級で中、上級で大と入手できる覚醒素材が異なっているので、覚醒させたいキャラのレアリティに合った訓練を選ぶようにしましょう。

また、所属別の集中訓練も用意されており、こちらは特定の所属の全てのレアリティのメダルと【その他】のメダルが入手可能です。

曜日限定訓練で通常より多くのメダルを獲得

外洋訓練では曜日ごとに限定訓練が実施されています。

通常の訓練よりも多くの覚醒素材を入手できるので、覚醒させたいキャラがいる場合はそちらでメダルの獲得を狙うといいでしょう。

曜日限定訓練で入手可能なメダル一覧

月曜日 航海科の覚醒のメダル
火曜日 砲雷科の覚醒のメダル
水曜日 機関科の覚醒のメダル
木曜日 主計科の覚醒のメダル
金曜日 その他の覚醒のメダル
※土日は経験値とコインの獲得量が多い訓練が発生。

覚醒のメダルの注意点

所属によって必要なメダルが異なる

所属
キャラクターには「航海科」「砲雷科」「機関科」「主計科」「その他」の所属が設定されています。

所属に合った覚醒のメダルを使うことで覚醒ができるようになるので、覚醒素材を集める際は目当てのキャラの所属に注意しましょう。

各キャラクターの所属を確認する際は以下のリンクをご覧ください。

コインの消費が激しい

覚醒コイン
覚醒には多くのコインを消費します。

覚醒素材が集まっていてもコインが足りずに覚醒できないということもあり得るため、覚醒のメダルと一緒にコインも集めておきましょう

コインはランクマッチの報酬や外洋訓練の補給で手に入れることができます。

はいふり攻略Wikiおすすめ記事

©AAS/海上安全整備局
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。