【はいふり】バトルのコツとテクニック

はいふりアプリのバトルのコツとテクニックについてまとめました。基本となる艦隊バトルのシステムの解説から、ランクマッチのコツなども記載しているので、はいふりアプリのバトルのやり方について知りたい方は参考にしてください。

バトルの基本システム

拠点制圧で勝利

バトル画面
はいふりの艦隊バトルは、あらかじめ編成した5隻の艦隊を用いて、180秒間、自陣の防衛目標を守りつつ、敵拠点を攻撃していく対戦バトルとなっています。

敵拠点の耐久力を0にするか、時間切れの際にわずかでも多くダメージを与えていた方の勝利です。
引き分け
時間切れの際に、お互い拠点にダメージを与えられなかった、もしくは全く同じダメージ量だと引き分けとなります

撃破および撤退時に拠点ダメージ追加

ランクマッチやルームマッチでは、敵艦船を撃破したり、自身の艦船が撤退すると、それぞれの拠点に艦船の出撃コスト×25のダメージが入ります。

わずかなダメージが勝敗に影響するので、拠点の耐久力を意識しながらバトルを進めましょう
艦船 拠点ダメージ
船洋艦 50
巡洋艦 100
比叡 175
武蔵 200

コストを支払って艦船を出撃

コスト
バトル画面の右上に表示されているコストを消費して、艦船を出撃。

艦長のアイコンの中から出撃させたい艦船を選び、バトルに出したい艦船をスワイプしてエリア内で離すことで、好きな場所に配置が可能です。

また、タップで出撃させたい艦船を選び、エリア内を再度タップすることでも配置できます。

ただし、配置できるのは右半分の位置だけで、左半分の位置には配置できません。いきなり敵拠点の横に配置したりはできないので注意しましょう。

コストは2秒に1獲得

コストは最初2秒に1貯まります。
そして、制限時間が残り60秒を切るとブーストアップが始まり、溜まる速度が早くなります。

スキルを使用して敵を攻撃

艦長スキル
バトル中はスキルを使用して敵を攻撃します。

艦長スキルは使用時にコストを消費しますが、乗組員スキルはコストを必要とせず、射程範囲に敵が入った瞬間に攻撃を開始し、再使用時間が経過するたびに攻撃を行います。

艦長スキル

艦長スキルはコストを消費することで使用可能。

艦長アイコンの横にあるスキルアイコンをタップすると、そのスキルを使用する艦船に射程距離が表示されます。
その射程距離の中から使用対象をタップすることで艦長スキルを実行します。

また、艦長に編成したキャラのスキルと艦種が合致していないと、艦長スキルは使用できません。
ただし、編成自体は可能なので戦術などを変えたい場合は、そちらを優先してもいいでしょう。

乗組員スキル

乗組員スキルも艦長スキルと同じく、乗組員スキルが対応した艦種でないと使用できません。
ただし、コストを必要とせず、敵が射程距離内に入った際に自動的に攻撃を行います。

また、乗組員スキルは対応した艦種であれば、人数分必ず発動します。

例えば、魚雷Aの乗組員スキルを持つキャラを複数編成した場合、再使用時間ごとに一発の魚雷しか発射されていないように見えますが、ダメージは人数分反映されています。

バトルのコツとテクニック

艦船の弱点で攻撃

大型艦に魚雷
艦船にはそれぞれ弱点となる攻撃が存在します。

大型艦ならば魚雷と機雷が弱点となり、ダメージが増加。
また、巡洋艦・航洋艦だと砲撃と機雷が弱点です。

敵が航洋艦を出撃させてきた場合、徹甲弾を複数積んだ巡洋艦を相手の航行ルートに配置すると素早く敵艦を撃沈させられ、有利にバトルを進められるでしょう。

艦種ごとの相性一覧

艦種/攻撃方法 砲撃 魚雷 機雷
大型艦
巡洋艦
航洋艦

艦船の活用の方法

バトル画面
艦種によって編成やバトルでの運用方法が異なります。
それぞれどういった編成、運用を行ったらいいか、艦種別に見ていきましょう。

大型艦

艦船ステータス
大型艦は耐久力が高く、徹甲弾を多く編成しやすいので、巡洋艦・航洋艦に対して大きなダメージを与えられます。

反面、徹甲弾の射程は短めに設定されており、航洋艦の魚雷スキルに先制攻撃を受けやすいので、巡洋艦で守りつつ展開するといいでしょう。

また、敵艦に攻め込まれた時に、相手の航行ルートを塞ぐように自陣の近くに配置することで、相手の攻撃が防衛目標に届きにくくなり、防衛がやりやすくなります。

巡洋艦

巡洋艦
巡洋艦は魚雷・徹甲弾の両方を編成でき、敵艦を倒しやすい艦船ですが、どちらも編成すると器用貧乏になりがちです。

そのため、2隻用意して、魚雷のみを積んだ航洋艦・巡洋艦用の編成と徹甲弾のみを積んだ大型艦用の編成に分けると活用しやすいでしょう。

航洋艦

航洋艦ステータス
航洋艦は魚雷しか対応していませんが、魚雷の乗組員スキルを持つキャラを複数編成することで、大型艦に大きなダメージを与えられます。

また、耐久力が低い代わりに、出撃コストが低く再出撃までの時間が短いので、攻撃を受けた航洋艦を無理に生き残らせるより、退場させて再出撃を狙ったほうが、より活躍できるでしょう。

艦船ごとにステータスが異なる

同じ艦種でも艦船ごとにステータスが異なり、より高いステータスの方がキャラの持つ「○○+○%」のステータスで伸ばしやすいです。

以下の記事で艦船のステータスを記載しているので、ぜひご確認ください。

敵拠点への攻撃の注意点

拠点攻撃
敵拠点に艦船がたどり着くと、拠点攻撃を開始します。
この時、艦長スキルや乗組員スキルの効果は反映されません。

艦船詳細から確認できる拠点制圧力の分だけダメージを与えるので、拠点に対する攻撃力を上げたい場合はステータスの「拠点初撃(継続)攻撃ダメージ+」を持つキャラを編成しましょう。

射程の長い方から攻撃できる

長距離射程
乗組員スキルは射程に敵が入りしだい攻撃を開始します。
そのため、射程距離の長い攻撃が先手を打つこととなり、敵艦の耐久力がほとんど残っていない状態ならば一方的に倒すことも可能です。

艦長スキルを使う際も、相手が射程に入り次第スキルを打てるように、あらかじめスキルアイコンをタップして射程範囲を表示しておくと、先手を打ちやすいでしょう。

はいふり攻略Wikiおすすめ記事

©AAS/海上安全整備局
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 3

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。